2025年あけましておめでとうございます。

ものづくりの【こころ】をデザインするプロダクトデザイナーの上田雄一郎です。

新年あけましておめでとうございます。
2025年も依頼主の為、使用者の為、はては我々デザイナーの為
精一杯デザインして参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

今日は、1月10日、十日戎(えべっさん)です!比較的空いている早朝に行ってきました。

「今年も世の中に喜んで頂けるお仕事が出来ます様に。」

これまで家電製品や日用品、産業機器など様々なデザインのお仕事をさせて頂きました。
プロダクトデザインを通じて【ものづくり企業】さまの新製品の魅力を上げ購入して使用して貰う事にってユーザーの方々に豊かな日々を過ごして貰う。

【ものづくり企業】の売上が伸びることによって、次の製品を生み出すことが出来て、又ユーザーの方々に豊さを提供する。ユーザーがファンになり企業のブランド価値も上がる。

そんな上昇スパイラルを産み出すことのできるお仕事。

「プロダクトデザインとは世界を豊かにする仕事。」

私たちが楽しみながら、今年はどんなデザインをしようか。
あなたからのご依頼お待ちしています。さぁ、ここで一緒に。

クオーレデザインでは、製品コンセプト立案~デザイン、3Dデータ化、試作までこれまで約20年の経験を基に迅速に対応し貴社の新製品を魅力ある「惚れられるデザイン」に致します。

お気軽にご相談下さい。

 

 

 

クオーレデザインはデザイナーが直接相談に乗ります。

幅広い業種との実績があるデザイナーが直接製品デザインの相談に乗り、お客様の「こころ」をカタチにするお手伝いを致しますので、下記よりお気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ

また弊社では、オンラインミーティングソフトを使用し、画面共有やプロトタイプ郵送などによる完全リモートでのプロダクトデザインも行っておりますので遠隔での工業製品デザインに係るあらゆるご相談は下記をご参照の上お問い合わせください。

工業製品デザイン 遠隔 リモート開発

リモート開発の実例はこちら!

オンラインデザイン完納しました。 | 大阪の工業製品デザイン-クオーレデザイン

関連記事

PAGE TOP