ものづくりの【こころ】をデザインする
クオーレデザインの上田雄一郎です。
デジタル全盛のモノづくり。
タブレットでのアイデアスケッチが当たり前。
わかっちゃいるんです。
それでも手に馴染んだuniの鉛筆と
愛用のクロッキー帖(アイデア書留め用)
は手放せない。
気持ちが乗ってくると描き込みすぎて
小指の裏あたりが画面に擦れて真っ黒になる。
降りてくると(何かが)、勝手に手が
強弱をつけて描き出す。
あぁ。。古臭いやり方なのか?
依頼者の想いを現場ですぐに【みえる化】
する為には私にとっては必要なツール。
いいよね。自分らしかったら。